潜在意識革命は願望達成のみなもと
2017年3月20日月曜日
積極的に行動する
自己向上法
(6)
積極的に行動する
積極的に行動する
積極的に、出かけてみたり
積極的に、人を誘ってみたり、
積極的に、役に立つ本を読んでみる。
積極的に行動すると、
自分にとって役に立つことであると、
こころもさわやかな気分になる。
積極性は、自分を向上させてくれる。
今までできなかったこと、
躊躇していたことに、
積極的に関わってみよう。
なにか、開けてくるものが、
きっと見つかるだろう。
積極性は、あなたを向上させてくれる。
音声ファイルはこちら
➡
こちらでも紹介中➡
Blog
,
Facebook
2017年3月8日水曜日
小さな疑問は、あやふやにしないこと
自己向上法
(5)
小さな疑問は、あやふやにしないこと
小さな疑問は、あやふやにしないこと。
ふだん、何気なく「これって何なの?」
「どういう意味だろうか?」など
疑問に思うことがあると思う。
特に、自己を向上させる言葉の意味。
それを、そのままにしておくことは、
もったいない。
あとあとになっても、気分が晴れない。
探す・調べる・工夫することで、
自分の中の疑問は、すっきりして、
心の奥底から、満足感が得られるであろう。
ちょっとした、疑問に答えを与えてあげることで、
自分の人生は、向上します。
こちらでも紹介中➡
Blog
、
Facebook
2017年2月22日水曜日
必ず習得するぞ!と決意・決断すること
自己向上法
(4)
必ず習得するぞ!と決意・決断すること
必ず習得するぞ!と決意・決断すること
重要な本などを読むとき、
「必ず取得するぞ」と決意・決断しましょう。
せっかく、役に立つ内容のものが、
本など読み物に書かれていたとしても、
自分のものにする決意がなければ、
絵に描いた餅に終わってしまう。
「必ず取得するぞ」と決意・決断こそ
あなたを、より高尚な自分へと
導いてくれることでしょう。
逆に、習得するまで読むぞ!と決めることです。
あなたは、もう成功への切符を
手にできることでしょう。
こちらでも紹介中➡
Blog
、
Facebook
2017年2月6日月曜日
気付きの連続が悟りである
自己向上法
(3)
気付きの連続が悟りである
気付きの連続が、悟りである。
気付きの一つ一つは、たいしたことない。
たいしたことがないからと言って、
無駄にすると、長い人生では大きな開きがでる。
一つの気づきは、やがて忘れる。
それが、人間の記憶。
だから、メモを取って振り返る。
そして、一つの気づきが重なれば、
大きな気付きとなる。
その連綿としたものが悟りとして、
自分の中に、暖かい灯が灯る。
音声ファイルはこちら
➡
こちらでも紹介中➡
Blog
、
Facebook
これからの潜在能力開花法
が完成しました。
本格的に自己改革に取り組みたい
⇒
ポーラスタープログラム
2017年1月23日月曜日
そのチャンスは、一期一会!
自己向上法
(2)
そのチャンスは、一期一会
そのチャンスは、一期一会
チャンスは、日常の中にゴロゴロしている。
人との会話の中で、
こうしたら、自分の未来が開けるとか。
あるいは、毎朝見る新聞の中に、
自分を成長させてくれる言葉があるかもしれない。
また、営業活動の中で、
こうしたら、こういう結果が出た
ということがあることもある。
そのチャンスは、二度と訪れない。
その場が、最初で最後である。
そのチャンスは、一期一会である。
逃さないようにしなくてはならない。
こちらでも紹介中➡
Blogger
,
Facebook
これからの潜在能力開花法
が完成しました。
本格的に自己改革に取り組みたい
⇒
ポーラスタープログラム
2017年1月5日木曜日
思いついたり、ひらめいたりしたら、忘れないうちにメモを取ろう
自己向上法
(1)
思いついたり、ひらめいたりしたら、忘れないうちにメモを取ろう
思いついたり、ひらめいたりしたら、忘れないうちにメモを取ろう。
「こういうことだったのか。」
「なるほど、こうすればうまくいく。」と
今まで、思いもつかなかったことが、
ふと頭をよぎることがある。
あるいは、テレビや他人との会話の中で、
「すごい、このアイディア使える。」とか
「なるほど、他人はこうして難題を解決するんだ。」と
教えてくれることがある。
この時、あなたはどうしていますか?
頭に記憶するから、また同じような機会に
遭遇したら使えると思うか。
あるいは、自分は忘れるから、
あとから見てすぐに思い出せるように
メモを取るか。
後者の方が、何千倍も有利である。
自分を成長させてくれる。
一日に一つでもあるとよい。
つまり、思いついたり、ひらめいたりしたら、
忘れないうちにメモを取る習慣にしよう。
成長は、今までの10年分が1年くらいになる。
こちらでも紹介中➡
Blog
,
Facebook
これからの潜在能力開花法
が完成しました。
本格的に自己改革に取り組みたい
⇒
ポーラスタープログラム
2016年12月24日土曜日
法則通りにやれば、成功するのは当たり前!
陽転思考・プラス思考
(10)
法則通りにやれば、成功するのは当たり前!
法則通りにやれば、成功するのは当たり前!
松下幸之助氏が言いました。
「雨が降ったら傘を指すでしょ。成功するのは当たり前でしょ。」
そうです。私たちは、成功するのが当たり前です。
しかし残念ながら、私たちの多くは、
自分で自分を成功から遠ざけています。
それは、法則通りにやらないのです。
法則通りにやれば、成功します。
成功するのは当たり前です。
たとえば、人は相手に関心を持てば相手も関心を持ってくれます。
こういうのが、法則です。
良きデータを入れて行けば、良い結果が出ます。
悪いデータを入れれば、悪い結果が出てきます。
自分にとって得になるようなデータを入れて行動すれば、
良き結果が出ます。
成功するのは当たり前です。
こちらでも紹介中➡
Blog
、
Facebook
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)